販売累計数が30万袋を突破したキュートミーは、スタイルやウエイトに悩むすべての女性に、効果的・安心・安全なダイエットをサポートしてくれるサプリメント!
そんなキュートミーですが、いくつかの悪い口コミでは、危険・効かないといった報告も少なからずあるよう。
今回は、キュートミーが危険といわれてしまう理由や、本当の安全性・効果について徹底検証してご紹介していきます!
目次
キュートミーが危険といわれてしまう理由とは?
3年連続でモンドセレクションを受賞しているなど、一般的なダイエットサプリメントにはなかなか見られない魅力があるキュートミー。
そんなキュートミーが危険といわれてしまう理由を探ってみると、
- ダイエット効果がありすぎてカラダへの負担がかかる?
- 自分にベストな摂取量を把握していないと、お腹がゆるくなってしまう
といったウィークポイントがあるからかもしれません。
キュートミーには、他のダイエットサポート成分よりも効果が優れた特許取得の成分を配合しているため、体質や遺伝的な要因、年代にかかわらず、誰もに効果が期待できるサプリメント。
カラダへの作用が強い分、負担を感じてしまう心配が、危険という意識につながってしまったのかもしれませんね。
また、ダイエット効果が実感できた場合は、適宜摂取量を減らしていく飲み方が安心なのですが、常に8粒のキュートミーを飲んでしまっていることで、腸への作用が強力になり、お腹がゆるくなってしまうこともあります。
キュートミーは危険じゃない!その理由とは?
1日4~8粒までの摂取が推奨されているキュートミーですが、運動量や食事内容に合わせた摂取量のバランスを見極めていると、カラダやお肌、メンタル面にも悪い影響を与えてしまうことはなく、危険なことは一切ないんです。
キュートミーの安全性は、
- ダイエットや健康に必要な栄養成分のみを配合している
- 徹底管理された工場や機械にて安心、高品質な生産をモットーとしている
- 特許取得のダイエット成分は安全性も評価されている
などなど、他のダイエットサプリメントのように、カラダに負担をかけてしまう危険な素材は一切使用していません!
おわりに
キュートミーが危険ではないダイエットサプリメントであること、特徴やメリットから、納得できたのではないでしょうか?
お腹がゆるくなってしまったときは、今までの飲み方や摂取量を見直し、一時的な状態であることも忘れずに意識しておきたいですね!